こちらはエドアルくじの景品の一つだった「アル・マトリョーシュカ」 
      です。 
      …異常に受けてました(笑)。 
       
       
      三個作って、最後に残った一個を撮影しました。残りの二個は 
      当たった方にもらっていただきました。 
      一番最後に出て来るのが、アルか猫か兄だったのですが。 
      ちなみに、右のマトリョーシュカは「猫」でした。 
       
      色も微妙に違う三種でしたが、どうでしょうか。 
      取り外しはかなりきつめになってるので、力を入れないとなかなか 
      外れません。 
       | 
       
          
       | 
    
    
       
      それにしても、何かが違うと思ってたんですが、頭の尖がりが 
      無かったから、違和感があったのですね。 
      アルというより、バー○パパに見えます…。 
       
      初めて作ったので、どうにも雑さが目立ちます。 
      もらってくださった方に、少しでも喜んでもらえればいいのですが。 
       
       
       
       
       
       
       
       
       | 
       
          
       | 
    
    
      
※画像をクリックすると、縮小無しのもう少し大きな画像を見られます。※ 
       | 
    
    
       
      こちらは当日発売のエドアルアンソロジーです。 
      豪華執筆陣による全書き下ろし。 
       
      執筆者さまは、かざはりまつり様、かたりな・け〜こ様、 
      桜丸みい様、鈴谷銀子様、青樹羅様、7月竜様、猫乃音三也様、 
      葉山ナギ様、姫川翔様、真澄様、もこりん様、と支倉美姫です。 
      フルカラー表紙、全84P。 
       
      次は夏コミ+夏のインテで発売予定です。 
      通販については、お待ち下さい。 
       
       | 
       
        
       | 
    
    
       
       
       
       
      皆様のご参加とご協力を持ちまして、2010年6月27日のコミックシティにて、 
      プチオンリーは無事に終了することが出来ました。 
       
       
      予想以上にたくさんの方が参加してくださったようで、パンフレットも無くなり、 
      企画のクジの景品も幾つか残ったもの以外は全てもらっていただけました。嬉しいです。 
      差し入れもたくさん、ありがとうございます。大切にいただきます。 
       
       
      原作とアニメ二期の終了という記念すべき時期に開催できたのは、誇れることなのですが、やはり寂しいです。 
      それでも、まだまだ兄弟が好きという気持ちに変わりはないので、これからも細々と活動していこうと思っています。 
      叶うなら、ご参加いただいた皆様にも、出来る限り続けて行っていただきたいと願っています。 
       
       
      二回目開催でしたが、拙い主催で、色々と心配とご迷惑をおかけしまして、本当にすみませんでした。 
      それでも、エドアル大好きですと言っていただけると、嬉しくて、頑張りました。 
      同じものを好きな人が一同に集まる機会というものも少ないと思いますし、 
      色々ありましたが、皆様が少しでも楽しんでいただけたなら、開催した身として本望です。 
       
       
       
       
      参加してくださった皆様、ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。 
      少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。 
       
       
      また何かの機会がありましたら、お会いできると嬉しいです。 
       
       
       
       
       
       
       
      『ダブリス三丁目通り棺桶屋』 支倉美姫  
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       |