「よお!エドワード・エルリックだ!今日はいよいよオレとアルの愛のイベントだぜ!」
「こんにちは、アルフォンス・エルリックです。今回はイベントレポートします」
「しかも二回目なんだよな」
「すごいよね」
「何がすごいかって、この主催がまた出来たってところがな」
「それも全て、ご協力くださった皆様のおかげです、ありがとう(ペコ)」
「とりあえず、当日レポートに行くぜ!」
「よろしくお願いします」
|
「6月27日の朝です。少し雨が降ってたんだよね」
「朝だけだって天気予報で言ってたけどな。
気温は高くなるとも言ってたし、傘はいらないと思ってたけど、持ってる人もいたな」
「会場に着いたら、思ってたより人が居たね」
「他にもプチオンリーがやってたからな。
サークル入場したすぐ後も、準備する為なのか人が凄かったな」
「開場まで時間無かったからね。まず本部に行って撮影許可申請をして、
チラシ置き場利用の登録して、大型什器のレンタルして、当日搬入予定のパンフレットとか
サークルさんに配布予定の用意をして、本部の設営をして…」
「ほんっと、時間との勝負だったな。
つーか、ただでさえおっちょこちょいの主催が、何のミスもしなかったとは思えねぇけど」
「それは、お手伝いのSさんがしっかりしてくれてるから、大丈夫だよ」
「そうだな、このサークルのボスだし」
「ちなみに、今回のプチオンリーのイメージカラーがグリーンだったから、
敷き布もグリーンにしてみたんだよ。可愛いでしょ♪」
「おう。でも、何でグリーンなんだ?」
「さあ?よくわからないけど、6月だからだって」
「6月?」
「…『若葉の季節とジューン・ブライドなイメージ』だって」
「なるほど〜。エドアルぷちだもんなっ!」
「…それって、納得するとこなの?」
「ポスターを飾ると、遠くからでもわかりやすいね」
「可愛いよな〜vv このアルvv」
「チラシ用に『ソラハナ』さまに描いていただいた兄弟と、大看板用に『ねのね屋』さまに
描いていただいた兄弟の、素敵な大きなポスターで本部がわかりやすいようにしました」
|
|
「パンフレット並べたぞ、アル〜」
「ありがと、兄さん。無料配布だったんだけど、全部もらってもらえて良かったね」
「ああ。それから、申請したから写真撮るんだろ?」
「うん。開場までだから、急がなくちゃ。本部と…」
「どうした?」
「…大看板、この時に撮りに行けば良かった…
閉会時間近くなったら、すぐ片付けられちゃって…っ」
「撮り逃したのか。一番楽しみにしてたくせに」
「うわ〜んっ(号泣)」
「泣くな、アル。取りあえず、見には行ったんだろ?」
「…うん。準備で走ってる間だけだけど」
「2mちかくあるんだろ?大きいよな〜っ」
「うん。やっぱり、すごい迫力。
主催さんの夢だったんだよね、エドアルの大看板を見るのって」
「そうなのか?」
「うん。他の参加者の皆は見られたのかなぁ」
「見られただろ。主催ほど鈍臭くねぇだろうし」
「…うん。楽しんでくれたらいいなぁ」
|
「兄さん、11:00になるよ」
「おう、開場だな!」
「たくさんの方が来てくださいました!ありがとうございます!!」
「エドアルアンソロジー第三弾も無事に搬入されたしな」
「良かった…。
今回はトラブルが多かったから心配だったけど、これで皆様に顔向け出来るよね…」
「本当にな」
「手に取って、ご購入くださった皆様、ありがとうございます!」
「クジの準備も出来たぞ。俺の券とアルの券一枚づつで、一回出来るんだな?」
「うん。クジも思っていたよりもたくさんの方が挑戦してくれて、嬉しいです。
一度に6枚集めて、3回チャレンジした方もいたんですよ!」
「ガシャポンの玉を抽選箱から引いて、その玉の中に入っているイラストによって、
景品をもらえるんだな」
「うん。制限は無いから、集まれば何回でも出来るんだよ。
一回引いた後、しばらくしてまた揃ったからって引きに来てくれた人もいたよ」
「そういや、アンケートした曲はどうした?」
「いつ頃かかるかな〜って言ってたんだけど、リクエストしたBGMは12:21分頃掛かりました!」
「やっぱり主題歌が流れると、テンション上がるよな!」
「リクエストの申し込みって、二曲申請するんだけど、大抵はプチオンリーの数が多いから
一曲しかかからないんだ」
「でも、今回はかかったんだよな!」
「うん。なんと、アンケート二位だった曲もかかったんだよ。びっくりしたけど、嬉しかったね!」
「二回目は13:20分頃だったな」
「ただね、基本的に本部は主催とSさんだけでやってたから、なかなか離れられなくて、
サークルさまに挨拶に行けなかったのが残念だよね」
「朝のPOPとかパンフを渡しに行った時だけだったからな」
「本当は、閉会前にも一回行きたかったんだけど」
「わざわざ帰りの挨拶に来てくれたサークルさんも居たしな」
「うん。嬉しいよね」
「本当にたくさんの方が立ち寄ってくださって、嬉しかったです」
「頼りない主催で、本当に悪いな」
「ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!!」
「サークル参加の皆も、一般参加の皆も、お疲れ様!」
「少しでも楽しんでいただけたなら、嬉しいです」
|
↑これアンソロです
大看板イラストです〜vv
|